レイズ スカイ or フェイド オーメン or アストラ ブリーチ サイファーが今のところ結論です。
ちなみにランク向け(チームだともっと密に連携できるので選択肢あり)。自信があるならサイファーをチェンバーでもアリっちゃアリ。
まずサンセットの戦い方から話して行きましょう。
攻めの場合取れる選択は ①両メインでのラッシュ ②ミッド活用 が大抵。
メインのラッシュはまぁギャンブルですね。イケる時はなんか知らんけど死ぬ程通るし、駄目な時は全然無理。というかコンセプト的にメイン一通のラッシュだけはジリ貧確定です。
そうなると使い出すのがこのミッド。主にB挟みやミッド通過を匂わせる使い方です。
私はミッド、できることなら全ラウンド支配が攻めでは望ましいと思います。
プロシーンをちょくちょく見てるとヴァイパーでバインドランプよろしくAラーク動いていますが、正直難易度がゲロ高い…。
見るべき警戒ポイントが多過ぎるし、毒素管理も同時に行わなければらならない。それにカウンターで相手がスキル使って来れば単独なら藁の小屋。バカ強いプロなら可能かもしれないが基本勧めません。
他のキャラでモク入れてもらいAドライも無くはないが……やはり警戒すべきオフアングルが多いので索敵が欲しい。
そうしてしまうとドライより単にフェイクになる。フェイク活用でのサイト進行はより接敵しないBメインとなり、一回は通るがその後は警戒される作戦になる。
という訳で代わりにミッドを毎回取ろうという作戦。
ラークするにもミッドの方が難易度が低い。更にそのまま通過して行けば基本よく戦うエリアではないので相手は確実に対応に困る。戦うとしても相手1に対しこちら複数で当たれるので勝率が高い。通常より多くミッドに人数を割く強制。
これらを強いた上で急転換セットでのAラッシュもでき、攻めの駆け引きとして非常に重要なエリアだと思います。
その際に重宝するのが『ブリーチ』。
味方のミッドモクに合わせて開幕スタンなり中間地でのフラッシュなりで基本的に取得は容易。フェイドの目による索敵もあれば完璧。
ただし流れでサイト中進行する際はスモークの残数に注意、本音は溜まるまで待ちたい。その間敵の詰め待ちやBメインのドライ進行をして徐々にエリアを広げる。これを基本型として毎ラウンドこなす。
本命サイト進行だったり相手のエリア取りカウンターはランク特有の丁半博打もあるので割愛。
とりあえず可能性だけ頭に入れておいて臨機応変にやって欲しい。
対して守りは、まぁまぁミッド捨てちゃっても良い。
守り側ミッド取得のアドバンテージは、
「攻め側ミッド使わせない」くらいでそこまで無いと感じる。取っても維持する人は限界ポジでの置きや、いっそ詰めきるしか選択肢が無い。スキルを沢山投入するにはそこまでコスパの良いエリアではないかもしれない…。
なので適当にやる気見せてメイン固めるくらいが丁度良いと感じる。
理想は通過ワイヤー一本で管理。シャッターも危機を感じたら遠慮なく閉じちゃって。
それでもミッド通過して来る敵には奥めにワイヤー張ってミッド専サイファーにしたり、ブリーチでカウンターして頑張ろう。
幸いエリアは一本道なのでブリーチもオーメンもスキルが活かせる環境。そういう配置にするならアクションの薄いメインを思いきって押したりケアするのも大事。
両メインの守りに関してはミッドをいなす分人数とスキルを潤沢に使って対処して行きたい。
まずサイファーはミッドワイヤー1本使って基本Bに住む。
Bメイン入口の前出ないと壊しにくいワイヤーや、メイン上へのカメラで入ってきた敵へのブリーチやオーメンとのカウンタープレイが基本。押し引きは自分で見極めて。
Aサイトは基本的にブリーチを置きたい。
初手ブリーチスタン + スモークでメインの取得を毎回擦りたい。物分かりが良くなってきたらスタン入れずモクだけにしてブリーチはカウンタースキル暖めたり、Aメイン180度射線を活かす配置にしたい。味変でサイファーと変わるのも良し。
何にせよブリーチはカウンター意識して戦おう!
ざっとこれくらいですかね。
後はブリーチの代わりにパラを運用したり、索敵イニシが適宜前目に情報取って攻め確定や裏取りしたり、読みシーズグレネードでAメイン爆撃したり等々……。
サンセットは要所狭いので1人でどうにかし過ぎようとせず味方と合わせて確実にカウンター決めて行きたい。そうすれば相手のスキルへのカウンターにもなるしエリアも取れるし万々歳。
キルできるなら推奨しないけどブリーチがレイナでも良いのかもなぁ…。