degreeeのブログ

Apexとfgoと崩壊3rdとvalorantと原神とジャンプとNetflix

MENU

ApexLegends ソロランクマニュアル(ダイヤまで)

まず第一に、ApexLegendsのランクはフルパ推奨です。Duoでも、とりあえず意思疏通の取れる仲間が居ると格段にやり易くなります。


でも、そういう友達に恵まれない人達もいます。実力の同じくらいのフレンドがいない…飽きてやらなくなった…諸事情でプレイできなくなった……etc、いろいろあるでしょう。
かくいう私もその1人。fpsのやる気に燃えてるのは私1人だけでした笑


だが安心してほしい!!ソロでもダイヤまでなら上がれる!私が生き証人だ!!



て事で備忘録ついでに色々まとめときます。プレデター(マスター)もソロで行けるよう、力を練っています。




ソロランクで必要なこと!!


その1:『強さ』

これが一番大事です。いくら金かけてハイエンド環境構築したとしても、使い手がザルなら無意味です。キルを取るにもアシストを取るにも自分が弾を当てれないと話が始まらない!
ランクをやる上での目安としては、目指すランク帯程度の実力を備えていること。(例:ダイヤ目指してるプラチナ民なら、ダイヤ相当の実力がないとダメ)

おっしゃわかった!なら強くなるぜ〜!!バリバリ


……とか脳死でapexやっても強くはなりません。それで強くなる人はもうとっくにプレデター行ってます笑
強くなるにも手順が要る。そもそも『強さ』なんて抽象的すぎるでしょ。『強さ』を組み立てている、中に内包されている成分を知らなきゃ強くはなれません。


私が考える『強さ』の基となるのは3つ。

1つは『Aim力』

プロゲーマーでAimが下手な人はいません。Aimこそ、「全てのfpsに於いての基礎」と言えるでしょう。
Aimを成長させる上で必要になるのが、『Aim練習用ソフト』。私が主に使っているのは、『Aimhero』と『kovaak's fps aimtrainer』の2つです。どちらもsteamで売ってます。
無料のソフトで『Aimlab』というのもありますが、個人的にはコンテンツ不足&やってて楽しくない、という理由から上の2つには劣ると思います。どちらのゲームもセール期間なら半額になるので、その時に買うと良いでしょう。


『Aimhero』に於いて私がやっているトレーニングは、「反射神経」「高速照準」「従来型」の3つです。
「反射神経」で反応速度とフリックと正確さを高める。
「高速照準」で上で学んだ正確さを生かして丁寧な高速フリックの練習をする。
「従来型」で仕上げ、ですね。

初めてやる人は難易度"低"をオススメします。ていうか、"低"でも慣れてない人にはしんどいです。Aimが合わさってない内はなかなか苦労すると思います。
命中率95%記録、普段から90%以上取れるのであれば合格点です。次の難易度へと進みましょう。

『Aimhero』の難易度"高"は……相当正確なAimでない限りオススメしません。てか無理です。朝飯前の如くサラッとこなせる人はもれなく"化物"です笑 プロでも普通に通用するのでは?笑


私がダイヤに上がった時はまだ"低"を練習してました。アベレージ反射神経55%、高速照準80%、従来型85%くらいでした。当時はこのソフトしかやっておらず、結果『Aimhero』だけでもダイヤには上がれるみたいです。


次は『kovaak's fps aimtrainer』。
数あるワークショップの中で私がやっているのは、「ascended tracking v3」と「ascended tracking 90 smooth」です(以下v3、90)

このトレーニングで鍛えられるのは追いAimです。ApexLegendsの様なTTKが遅いゲームでは弾を沢山当てること…当て続けることが重要になってきます。その為の対策として90とv3は最高です。

90では左右に一定に動く的をHPが無くなるまで当て続ける練習になります。これによって大体の追いAimにおける感度、スピードの具合を学ぶことができます。kovaak'sにおけるワークショップのシナリオは全てにおいてランキング機能があるので「自分が今どのくらいにいるか?」という立ち位置を知ることができるのでモチベーションにも良でしょう。

90で調整が済んだ次は、v3での実戦です。
v3での的は、急な切り替えしやジャンプ等、実戦の的に近い動きをしてきます。
後はそれに対応できる様になればok。ちなみにtop100にはプロゲーマーさんがいます。命中率80%ですって、化物ですね😱


kovaak'sはダイヤで足踏みをしてて、更なる強さを求める為始めました。未だプレデターには至っていませんが、練習しただけあって追いaimは良くなっています。


Aim練習の他にも重要な練習があります。それは『ゲーム内での実戦』です。
カジュアルマッチをプレイしていれば問題なく思えますが、如何せん練習にならない時もある…。キャピトル降り三連続素手雑魚死…なんかしたらもうゲームやる気は失せます。怒って集中力も減る。

そこで私は射撃演習場を活用することを提案します。普通にやっても止まってる的を撃つだけでリコイル練習程度にしかなりませんが、この演習場のbot……動きます。

方法は
①武器と装備を全て捨てる
②スポーンして一番左側の洞窟に入る
③洞窟の中にさがっている、足場になっている所にグラップルorオクタンのジャンプパッドで入る
④その足場の出入口側に見える段差になった場所に登り、しゃがんで真下を見る
⑤その状態でレジェンド変更

すると、ガチャンという音と共にbotが動くようになります。ただし、botはこちらに発砲もしてくるので急いでアーマーと武器を確保しましょう。
botは簡単な動きしかしませんが、練習程度にはなるでしょう。飽きたらカジュアル行くも良し、本番ランク行くも良し、自由です。


Aim関連についてはこんな感じです。キャラコンとかはそこら辺でテキトーに練習してくれ。



ソロランクで必要なこと

その2:『立ち回り』

Aimが同じくらいの場合勝敗を分けるのはなんだと思います?武器の強さやレジェンドの特性もあるでしょうが、私は『立ち回り』だと思います。

ここでの『立ち回り』については二種類あって、1つは「普段の立ち回り」、もう1つは「戦闘時での立ち回り」。

「普段の立ち回り」については、始めどこに降りるか? 安地を見てどう動くか? どこに陣取るのが美味しいか? 等という知識や思考が試される立ち回りですね。…これはまぁ、経験積むしかないと思います。バトロワは運要素も過分にあるので、そこら辺割り切ることも大切です。

「戦闘時での立ち回り」について。
これは即ち、武器毎の適正距離ですね。
apexの武器はSMG、ARと何でも対応できそうに見えて意外と距離毎に強み弱みがハッキリしている。TIEのRuさんの動画なんか見ればよくわかると思います。
上手い人が凄いダメージ叩き出せているのはAimもありますが、そこら辺の距離を熟知している点もあります。
後は障害物の使い方、敵へのつめ方等、そこら辺も経験が物をいう場面ですね。プレイ時間積み重ねましょう。


よくランクマッチで最初から最後まで籠ってる人とかいますが……あまりオススメしません。プレデター目指してるダイヤなら構いませんが、プラチナやゴールドでそういうのは、はっきり言って必要ない。
apexランクマで必要なのは優勝回数よりも、「平均ポイント獲得数」の高さです。実際私は前シーズンプラチナⅣで終わりましたが、今シーズンはそれにも満たない優勝回数でダイヤになりました。

それに…籠るの楽しくないじゃないですか。10分籠った挙げ句、収支マイナスで終わるなんて悪夢ですよ。それなら勇んで戦いに行った方が楽しいですし、ワンチャンハンマー取れる。
そもそもランクマッチとは、強いプレイヤーか上にいて然るべきゲームです。実力伴わないのにランクを騙っていても笑い種ですよ😁



大体重要なのはこんな所ですね。なんかんや言って、結局は実力が全てです。
自分を磨きに磨きまくって真のApexLegendsプレデター目指そうな!!